真・三國無双についての質問です。
最近三國無双を始めまして、最初に真・三國無双3をプレイしたのですが、
無双シリーズで初めてプレイしたものが戦国無双2だったせいか、敵を薙ぎ倒す感じがなく、あまり爽快感がありません。
なので3をやめて4をプレイしようかと思っているのですが、3と4ではどれくらい違うものでしょうか。
4は5よりも評判がいいようなので期待しているのですが。
ちなみに無双OROCHIはすでにプレイしていて、こちらには結構満足しています。
個人的には、「3」はかなり不満が多かったです。
何だかんだでやり込みはしましたが、武器が成長するシステムとか、
無双モードが勢力ごとに分かれてるとか、一騎打ちのバランスがおかしいとか…
シリーズファンの間でも否定的な意見が多いのは3だと思います
(敵を大勢倒す爽快感についてはあまり覚えてませんが、2よりも敵の数が
減っていたような気がします)。
「4」はそうした「3」の不評だった点を見直して作られています。
護衛兵を護衛武将に変更し、無双モードや武器の取得法も「2」に近いシステムに
戻しています。
グラフィックは当然向上しており、新キャラも妥当な線で、かつ「無双覚醒」という
新しいアクションが非常に魅力的で、難易度を下げずにプレイヤーの腕次第で
厳しい局面を乗り切れるよう調整されています。敵も「2」と同じくらい出てくるので
爽快感もあります。私としては「4」には不満点はないですね。
無双OROCHIにも近いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿