2012年5月9日水曜日

真・三國無双はシリーズごとの話しはつながっているのでしょうか?前作などがない...

真・三國無双はシリーズごとの話しはつながっているのでしょうか?前作などがないと話しはわからない感じでしょうか?







ある程度、中国の史実に基づいたシナリオを毎回やっているので、シリーズで話は繋がっていません。

だから、いきなり最新作の6をやっても大丈夫です。

(例えば、有名な「赤壁の戦い」のシナリオは、全シリーズ通して毎回焼き直されています)








基本的に「真・三國無双シリーズ」は作品毎にストーリーが違うので、「前作をやっていないと、ストーリーが全然分からない」という事態に陥る事はありません。

真・三國無双6 追加コンテンツについて

真・三國無双6 追加コンテンツについて

真・三國無双6をこの間買いました。

しかし、今PSNが利用出来なくて追加コンテンツが購入出来ません。いつ復旧すると思いますか?

それと、追加コンテンツに、三國無双3の黄巾の乱や虎牢関の戦いをリメイクしたステージがあるみたいですが、それらのステージはどのキャラでもプレイできますか?







いつPSNが復旧するかについてですがまだ何とも言えないですね。↓のサイトにもその旨が書いてあります。



http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html



黄巾の乱や虎牢関の戦いのことですが誰でもプレイできます。クロニクルモードのマスに追加されるのでプレイヤーを切り替えて好きな武将に設定すればOKです。

真・三國無双6について質問です。

真・三國無双6について質問です。

現在、張飛を育てていまして、そろそろ張飛がMAXになるので次は諸葛亮を育てようかと思っています。



そこで武器構成なのですが、羽扇の疾風羽扇(風属性Lv6・スロット5)と細剣の青釭の剣(斬属性Lv5・スロット5)にしようと思っており、基本は疾風羽扇を中心に戦う予定です。



付ける印ですが、どれがおすすめだと思われますか?



自分は疾風羽扇に攻撃力増加・特、防御力増加・特、体力増加・特、属性攻撃強化、二刀属性を、青釭の剣に対武将強化、射撃耐性、属性攻撃無効、属性攻撃強化、攻撃耐性にしようと考えています。



因みに難易度は難しいを想定しています。



面倒な質問ですが回答よろしくお願いします。







疾風羽扇に属性攻撃強化、二刀属性、対武将強化、攻撃範囲拡大、攻撃耐性

青釭の剣に属性攻撃強化、対武将強化、攻撃範囲拡大、射撃耐性、無双+1か属性攻撃無効

これがベストだと自分は思います。



諸葛亮をMAXまで育てるのであれば防御力増加は937までいくので

いらないと思います。体力は防御力があるので大丈夫かと・・・

攻撃力は属性攻撃のダメージがあるので必要ないと思います。

真・三國無双2 猛将伝で一番強い武将は誰でしょうか?

真・三國無双2 猛将伝で一番強い武将は誰でしょうか?







猛将伝のキャラのみ?だったら呂布かな…、他のが弱すぎるという意味で。呂布に並べる格のやつがいない。



無双2のキャラという事だったら、女媧、小喬、甘寧あたりが有力かな、先2名は手数の多さ、甘寧は無双奥義の強さ(難易度地獄で敵として出てきたら泣けてくる破壊力、カウンター奥義が強いって事)ですかね。



呂布は強いけど、一発一発の技の鈍さでハメとかには向いてない気がする。








呂布 です 広範囲に攻撃が出来るから

真・三國無双5と4、どちらを買うか迷っています。 内容やキャラなど、どちらのほうが...

真・三國無双5と4、どちらを買うか迷っています。



内容やキャラなど、どちらのほうがオススメでしょうか?

今店で悩んでいます…。








無双の4と5でお悩みということは、PS2でプレイされるということですね?



その前提でお答えしますと、無双4を強くおすすめします。

無双5は未完成で中途半端な作りになっていて、一騎当千の爽快感とはほど遠いと思います。



無双4の良いところ。

・シリーズ集大成とも言えるボリューム、全ての武将にきちんと無双モードとオリジナルモーションがある。

・護衛武将が優秀。

・猛将伝に用意されている立志モードがおもしろい、エディット武将を、ステージををクリアしつつ楽しみながら作成できる。

・同じく猛将伝の修羅モードもおもしろくて、あきない。



無双4の悪いところ

あまりないけど

・キャラが多い分、全員育てようとすると飽きてくる。

・モーションに恵まれないキャラと、恵まれているキャラの性能差が大きい。

・難易度が一番高いモードは、敵の強さがはんぱなく、くじけやすい。



無双5のよいところ

…あまりないのですが

・武将を撃破すると回りにいる味方が腕を突き上げて、勝ちどきをあげてくれるのは、共闘していることを実感できて嬉しいです。

・ムービーはきれい。(ストーリーは色々難あり)



無双5の悪いところ

あまりにありすぎて書ききれませんが…



・無双4から削除されたキャラがいる。

・キャラの約半数にしか無双モードとオリジナルモーションが用意されていない。(スペシャルで少しましになりました)

・迷子になりやすいマップ

・最大の欠陥は、画面内の人口密度があがると、敵の動きが超スローモーションになったり、姿が見えなくなったりすること。無双ゲージの減り方は通常の早さなのに、キャラも人も動かないので、撃破数が全然かせげない。ストレスたまります。



ということで、色々理不尽な思いをする無双5より、完成版と言える無双4をお勧めします。猛将伝もお勧めです。

11歳の僕にPSPの合うゲームはありますか? 持ってるゲーム パタポン3、MHP2G、MHP3...

11歳の僕にPSPの合うゲームはありますか?

持ってるゲーム

パタポン3、MHP2G、MHP3

ゴッドイーター、リトルビッグプラネットポータブル、勇なまor2、MGS PW。



メタギア、2ndGは長くできました。

アダルト、ヒロインばっかはやめてください。

あと、8月にトリコのゲームを買おうとしてます。

ファンタシースターポータブル2 インフィニティみたいなRPGは苦手です。







真三國無双2nd Evolution

無双OROCHI 魔王再臨

機動戦士ガンダムvsガンダムNEXT PLUS

THE地球防衛軍2 PORTABLE








コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー

このゲーム面白いですよ







アンデットナイツがおすすめ~

ゾンビと協力してゾンビを倒すゲーム

真・三國無双5か真・三國無双5Empireどちらがおもしろいですか?二人用重視で遊び...

真・三國無双5か真・三國無双5Empireどちらがおもしろいですか?二人用重視で遊びたいと思ってます。







二人用重視であれば真・三國無双5ですね。