真・三國無双5を買おうと思っています。
真・三國無双5を買おうと思っているんですが、まだPS3とXbox 360は持っていないのでどちらを買えば良いか分かりません。
誰か教えてくれませんか。
できれば、理由もお願いします。
よろしくお願いします。
heartcraft2006さんの「MGS4がマルチ化する可能性があるので、この際購入してみてはどうでしょうか?」はあまりにも無責任発言です。
現時点でMGS4のプロデューサーが自らマルチの可能性を否定しています。
現段階で「MGS4がマルチ化する可能性があるので、この際購入してみてはどうでしょうか?」はいい加減すぎる。
また「先週、日本ではXBOX360がPS3の販売台数が上回り、国内2位となりました。」発言はデマ(嘘)です。
[10月29日~11月4日までの販売台数]
XBOX360:17673台
PS3:17434台
週間販売台数がたったの239台、PS3を上回っただけです。
11日の発売の新型PS3が発売されれば、「239台」以上の大差をつけてPS3がすぐに2位(週間販売台数)の座に戻りますね。
[週間販売台数平均]
PS3:約10000~13000台
XBOX360:約3000~5000台
※ファミ通のデータです(毎週のデータの平均値です)。
いままでも毎週の販売台数でこれだけの差があります。
XBOX360が毎週17673台のような売上を維持することはないでしょう。
バリューパックの発売があったため、一時的に売上が伸びただけ。
現実はこれだけの差があります。
[07年10月28日までの国内総販売台数]
PS3:約125万7400台(約1年間)
XBOX360:約47万4200台(約2年間)
PS3より1年早く発売しておきながら、総販売台数はPS3の半分にも達していない。
100万台越えはおろか、50万台も越えられていない。
XBOX360こそ日本での将来性は100%ないですね。
XBOXユーザーはすぐ、「世界ではXBOX360のシェアほうが高い」的な発言をするが、我々は日本人ですけど。
洋ゲーがすきなら買いだが、そうでないなら買う価値なし。
[補足]
「先週、日本ではXBOX360がPS3の販売台数が上回り、国内2位となりました。(ある人がデマと言ってますが、真実です。)」発言はデマ(嘘)です。
「10月29日~11月4日までの週間販売台数が国内2位」なら正解。
わずか239台ですし、新型PS3が発売されれば、それ以上の大差をつけてPS3が2位(週間販売台数)に戻るだけです。
XBOX360は国内ではまるで人気がありませんから。
それにしてもheartcraft2006さんの読解力の無さにはビックリですよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000194-jij-biz
↑この記事を読めばどちらが正しいかわかります。
事実、日本のユーザーはPS3を支持している。
それは販売台数を見れば一目瞭然。
XBOX360を「真のゲーム機」と評価しているのは極めて少数の360ユーザーのみ。
国内でXBOX360に将来性があると信じているのは「XBOX360信者」だけ。
「どうしてプレステ3は売れないのか」という本がでています。これぐらい売れてませんPS3は・・・発言について。
=これぐらい売れていないPS3の、半分にも満たない販売台数のXBOX360は問題外。
このような本があるのは、少なからず注目があるため。
仮に「どうしてXBOX360は売れないのか」という本があっても誰も興味がない。
なぜならXBOX360が売れないのは当たり前の事だから。
それ以前にXBOX360自体に興味が無い。
日本国内では不要のゲーム機。
自分も無双のファンなので購入を考えています。
値段はXBOXが上かもしれませんが無双をこれからも購入するのならPS3が断然いいです。
よくPSで出るものはXBOXでも出ると言われていますが無双を例にするならば戦国無双2猛将伝はPS2のみで発売されています。つまり、無双シリーズはPS3に注力していることが伺えます。
自分は購入の基準として上記の事を踏まえつつコントローラーが持ちやすいか、今後の展開を予想すると断然PS3かと思いますので自分はPS3を購入します。
Xboxは持っていないので、なんとも言えないので、PS3を紹介します。
『FF13』
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
『MGS4』
http://www.konami.jp/gs/game/mgs4/
*『DMC4』
http://www.capcom.co.jp/devil4/
『龍が如く』
http://ryu-ga-gotoku.com/
『ラチェット&クランク』(海外ソフトですが、日本でも十分通用する内容です)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ratchetf/
*『ロストプラネット』(Xbox360版を移植・修正した、完全版です)
http://www3.capcom.co.jp/lostplanet/
が、おススメです。(*は、現時点でのXbox360とのマルチタイトル)
確かに、PS3はゲームのみの方には割高かもしれませんが、性能を考えれば、かなり安いハードだと私は思います。実際、AV機器としては、高性能且つ高音質なので、かなり役にたちます。(まぁ、購入する人の大半はそこまでの機能は必要としていないでしょうけど)なので、PS3を買って損をするということは、絶対にないと思いますよ。
あと、公平性の無い意見には左右されないように気をつけて下さい。最近、特にPS3とXbox360のユーザーが掲示板などで衝突する例が後を絶ちません。無論、この「知恵袋」も例外ではありません。それらのユーザーは偏った情報しか提供しないため、信用できません。なので、この場のみならず、様々な場所で情報を収集し、最終的に、あなたの買いたい方を選んで買ってください。
(↓の論争で、ps3の売り上げがXbox360に抜かされた点ですが、通算ではなく、週間の売り上げが追い越されたという意味です。将来性があるか無いかは、買う本人が決める事なので、ps3にせよ、Xboxにせよ、ここでの一方的な意見には一切耳を貸さない方が無難です。)
PS3のほうがいいと思います。
Xbox360のオンラインは有料ですがPS3は無料です。
それにXbox360は日本でほとんど売れていないのでオンラインをしても相手が少ない、洋ゲーは海外にサーバーが置いてあるのでラグがひどくて対戦にならない。など致命的なものがあります。
それにPS3には6軸コントローラーがあります。要するにコントローラーの傾きで操作するのです。これは結構可能性を秘めていると思います。
あとはブルーレイディスクに対応していることですね。おそらく次世代DVDはブルーレイディスクが主流になると思うので買って損はしないと思います
MGS4がXbox360ででるのはありえないと思います。
無双が好きならPS3の方がいいかもしれません。
ロード時間が短く快適に出来ます。
それに、コーエーはPS3の方に力を入れてると感じます。
他の無双シリーズも今後期待できそうです。
PS3で出るコーエーソフトのために、PS3新型を買う予定です。
(ブレイブストーム・ガンダム無双・三国無双5・ジーワンジョッキー買います)
欲しいソフトがSCEに色々あるので、自分はPS3です。
今後のPS3ソフトラインナップ凄いですよ。
xbox360のオンラインは有料じゃなかったですか?
PS3は無料です。
値段で言えば360ですが、今揃っているソフトや将来出る予定のソフトを調べて決めるのがベストだと思います。
特にオンライン対戦の予定が無いのなら、コアシステム+無双5ならかなり安く上がります。
もちろん、ブロードバンドに接続できる環境をお持ちで、そのつもりがあるなら20GBのハードディスクが付属されている
通常版を強くオススメします。同じ値段でソフトが2つ付属しているパッケージもあります。
在庫が見つかればもちろんそちらをオススメします。
一つ注意しないといけないことは、通常版にはD端子ケーブルしか同梱されていないということです。同梱されているケーブルだけで事を済ませたければD端子に対応したテレビが無いことには話にならないので注意してください。
40GBの新モデルPS3には赤白黄色のコンポジットケーブルが同梱されています。
今後360、PS3の両ハードで出る予定のタイトルとしては
デビルメイクライ
ソウルキャリバー
あたりでしょうか。
Xboxの場合、すでに多くの廉価版ソフトが揃っているあたりもオススメできるポイントです。
追記:
2008年度に追加されるプラチナタイトルhttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20071105.htm
既に発売されているプラチナタイトルhttp://www.xbox.com/ja-JP/platinumcollection/
発売予定の新作だと、アサシンクリードが注目されていますかね
Xboxゲームトップhttp://www.xbox.com/ja-JP/games/
ロストプラネットも続編が発表され、楽しみです。
ここらへんは好みの問題なのでやはり自分で調べるのがベストです。
追記:
先ほど確認したらD端子ケーブルにもコンポジット出力端子がついていました。
普段はHDMIかVGAケーブルでプレイしているのでこれは確認不足でした。申し訳ないです。
ただ、プレステ3にしてもXboxにしてもHD画質を堪能するためにはそれに対応したテレビ、もしくはディスプレイが必要です。必須と言うわけではありませんが。
対応したテレビが無ければ、Xboxの場合VGAケーブルを用いてPCのディスプレイに表示することもできるので比較的手軽に高解像度での出力を得ることができます。
追記2:
どうも国内ばかりの話になってしまっていますが、ゲーム市場は既に日本だけでは語れないことを忘れないでください。
http://www.vgchartz.com/を見れば大体把握できるでしょう。
現段階でプレステ3の世界累計売り上げすら北米でのXbox360の売り上げに届いていません。
Xbox360とプレステ3のマルチ展開、PS2での人気タイトルがWiiに引越し等の事柄が
示している通りです。
XBOX360版をお勧めします。
本体とソフトを合わせても費用はPS3より全然安く済みます。
PS3はブルーレイやLinux使用などマニアックな機能を求める人達用ですね。
なんといってもXBOX360は標準でコントローラーが振動対応です。(PS3はオプションとなる)
360のコントローラーは手にすごくフィットするため、とても好評ですね。パソコンのゲームでもコントローラーが使えます。
~これからの有力タイトル~
ガンダム無双 無双が好きならオススメ!
バイオハザード5 驚愕グラフィック!!
デビルメイクライ4 PS3を裏切り、360とマルチ化したタイトル
ロストオデッセイ FFの生みの親、坂口さんが繰り出す、新RPG 音楽は植松伸夫
アサシンクリード 主人公は盗賊となり、ミッションをこなしていくゲーム
NINJA GAIDEN2 主人公は忍者。敵をカマなどで切り裂く!
とほんの一部だけ紹介しましたが、以上のものは日本製なので、日本ではうけそうなタイトルです。
ほかにもMGS4がマルチ化する可能性があるので、この際購入してみてはどうでしょうか?
【追記】
先週、日本ではXBOX360がPS3の販売台数が上回り、国内2位となりました。(ある人がデマと言ってますが、真実です。)
PS3には将来性がないです。
MH3、PS3ではなくWiiに移植決定!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mh3.html
DMC4 XBOX360とのマルチ化!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/dmc4.htm
BIO5 XBOX360とのマルチ化!
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/20/7cd21c2f849e7cb5d...
AC6 PS3はやめて、XBOX360に
http://ascii.jp/elem/000/000/081/81006/
MGS4 マルチ化の疑いさらに高まる
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50992572.html
それとKOEIはPS3に力をいれているのでは無く、SCEが三國無双に力をいれているのです。
じゃなければPS3は売れませんからね。
どうせここにいる皆さんのお使いのPCはマイクロソフトのWindowsでしょう。
マイクロソフトのXBOX360なら、PC内にある、動画、写真、音楽がすべてテレビで楽しめてしまう訳です。
私もPS3の機能は認めますが、ゲームしかしない人たちにとってはいらない機能が多すぎる。そして価格が高くなった。
そしてSONYのPS3はゲーム機ではない宣言。ゲームしかしない人にとっては嫌なことだらけです。
つまり
ゲーム以外の機能を求めるなら PS3
真のゲームとPCとの連携をとるなら XBOX360
余談ですが、斬新なスタイル、操作を求めるなら Wii
そして
ゲームのどの点からとってもXBOX360な訳です。
※長文すいません。 それと helpful_man_of_wisdomさんは、私に対して回答するのではなく、質問者に回答してください。
「どうしてプレステ3は売れないのか」という本がでています。これぐらい売れてませんPS3は
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806812/ref=s9_asin_title_1/2...
PS3版とXbox360版の違いはファミ通によればPS3版の方がロードが早いみたいです。
ただ僅かな差なので他の回答者のおっしゃるとおり他にやりたいソフトがあるかないか調べてみたほうがいいと思いますよ。
PS3で他にやりたいソフト無いですか?
もしくは今後発売されるソフトで。MGSやFF等・・・
もし三国無双のためだけならXbox 360のほうがいいですね。
値段が安いですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿