2012年5月1日火曜日

真・三國無双3について質問です。今、真三國無双3をやっています。無双シリーズを...

真・三國無双3について質問です。今、真三國無双3をやっています。無双シリーズをやるのは初めてです。

それをふまえて以下の質問に対して教えて下さい。


①育てる武将は一人でもクリアはできるか。



②部隊を魏呉燭、近衛隊がありますが、これもまんべんなく育てた方がいいのか。又、育てた場合どのようなメリットがあるか。



です。宜しくお願いしますm(__)m







①育てる武将は一人でもクリアはできるか。



初期状態(買って初めてプレイする状態)で難易度「普通」で無双モードをそのままクリアしようとすると、たぶん序盤は余裕ですが、後半になるにつれて、厳しくなってきます。主にアイテム関係がいいのが無いことがほとんどなので、後半になると能力差が出てしまい、かなりの苦戦を強いられます。そのためストレート攻略は難しいです。途中でフリーモードをやるかなんかしないと厳しくなりますね。



逆に難易度を下げて「易しい」でクリアすると、後半でもあまり詰まることなく丁度良くクリアできます。無双モードは自由に難易度が変えれないので、初期の難易度は自分の腕次第ですね。



というか、無双モードの間は他のキャラは無関係なので、ひたすら強くさせたいと思うキャラのみを育てればいいです。途中で気に入った仲間が手に入った場合はそれはその時改めて、無双モードで開始してもいいと思います。いきなり途中参戦させて難しいステージに挑戦させるのは野暮というものです。



ためしに使ってみるという目的で色々フリーモードで試してみるのもいいでしょうね。



②部隊を魏呉燭、近衛隊がありますが、これもまんべんなく育てた方がいいのか。又、育てた場合どのようなメリットがあるか。



特に気にせず一点張りでOKです。育てたい武将と一緒に育ててあげましょう。護衛兵には成長の仕方の法則が決まっており、それらをあわせた鍛え方をしていると無駄の無い能力を備えた強い護衛兵が出来上がります。



○体力ゲージを育成する

兵種を剣タイプにしてレベル上げする



○無双ゲージを育成する

兵種を槍タイプにしてレベル上げする



○攻撃力を育成する

兵種を戟タイプにしてレベル上げする



○防御力を育成する

兵種を弓タイプにしてレベル上げする



という風に成長率が変わりますので、たまに兵種をいじってみるとバランスを取れます。成長限界が決まっているので、能力をMAXにさせるにはうまく育てなければいけませんよ。メリットは強くなること。デメリットは一切無いので強くさせてあげましょう。護衛兵に何人か敵を倒させてやると強くなったりします。



・朱雀 (体力ゲージMAX)

・青龍 (無双ゲージMAX)

・白虎 (攻撃力MAX)

・玄武 (防御力MAX)



と特別な称号もあるので頑張りましょう。そして、最強の称号「黄龍」というのも存在するので、それも目指して頑張ってみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿