真三國無双6についてです。6のクロニクルモード、あれは出ている武将同士が交流したりするのでしょうか?
4のようなエディットないしは、戦国3DSのようなオリジナルキャラを操作するとかではないのでしょうか?
4の立志伝や戦国3DSが楽しくてしょうがないので、ちょっと購入を検討中です(^^
真・三國無双6で操作できるのはオリジナルキャラクターではなく、プレイアブルキャラクター化された無双武将です。
ただし友好度は全武将共通、会話イベントで自分が操作している武将が何らかの受け答えをすることは少ないので、ある意味自分と無双武将が交流しているようにも感じられます。
(例)操作武将を趙雲にする
→趙雲以外の無双武将と共闘できる
→無双武将との友好度を上げると、その武将とのイベントが発生
→イベントは基本的に相手の無双武将から話しかけてくるものばかり
→無双武将から何か尋ねられることはあるが基本的に回答は二択
(例2)操作武将を趙雲から星彩に切り替える
→趙雲を操作しているときに仲良くなった武将との友好度を、星彩がそのまま引き継ぐことができる
(例3)特定の武将を操作している場合でしか見られない友好度イベントもある
(例4)友好度の高い無双武将からは特殊な台詞を聞くことができる
→このとき異性の武将を操作武将として選ぶと、相手が誰であろうと恋愛っぽい雰囲気の台詞になる
交流なんてないです。
一応、絆というのがあり、絆が増えたりすると、戦場に一緒に出たり、会話が増えたりします。
まあそれだけで、それ以上の発展はありません。
ただ女性キャラだと怪しい雰囲気になったり、妄想する余地はありますが。
立志伝をイメージしていると、ぜんぜん違うので、あまり期待はしない方がいいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿