2012年5月4日金曜日

真・三國無双シリーズについて 無双シリーズは全然詳しくないのですが,三国志に...

真・三國無双シリーズについて

無双シリーズは全然詳しくないのですが,三国志に興味を持ったのでやってみようかなと思いました。


しかし5まである上,猛将伝,Empires等と色々あり過ぎて公式や知恵袋を見てもよく分かりませんでした。

そこで質問ですが,無印,猛将伝,Empiresの違いを教えて下さい。

猛将伝,Empiresは無印と全く同じ内容で,さらに追加や改善されたものとかですか?

それと1~5どれがオススメですか?

私はPS2しか持っていません。

色々質問してすみません。

お願いします。







無印:基本的には各武将ごとにシナリオが用意されている

ただし3に関しては勢力ごとのシナリオになる

フリーモードもあり好きな武将で各stを楽しむこともできる



猛将伝:無印の番外編のような形

無印でカバーしきれなかった武将のシナリオや

単発物のstが用意されていたりする



Empires:無印や猛将伝とは違った感覚

ただ戦場でひたすら敵を斬っていくだけではなく

味方と協力して攻めたり守ったりする

戦以外にも内政や外交を行うことになり幅は広い

つまりアクション要素よりも戦略ゲー的な要素の方が強い



こんな感じです

私としては今から無双シリーズを始められるのなら

3⇒4⇒4.Empires とプレイしていかれることをお勧めします

3で三国志自体の流れは掴めます(ifシナリオも充実してますが)

それでゲームの雰囲気が気に入れば4をプレイしてみて下さい

もう少し違ったプレイもしてみたいのであればEmpiresを試して下さい



ちなみに最新作は5のEmpiresになりますがPS2では出ません・・・



それと戦国時代も好きならば同社が出している「戦国無双」もあります

これに関しては1と2と二つの猛将伝が出ています

こちらから始めたい場合は1の猛将伝をお勧めします(気に入ったら無印も)

0 件のコメント:

コメントを投稿